活動報告

2011年10月18日

子育て支援メッセいしかわ2011に出展

活動報告

昨晩の17日に、29日に開催される「子育て支援メッセいしかわ2011」に向けての打ち合わせをしました。

子育て支援メッセいしかわ2011パンフ

我らEVPは、

・体験コーナー(視力測定、両眼視、立体視など)
・斜視、弱視、遠視の説明
・三歳児検診の重要性
・就学前の眼科検診の重要性
・こども用メガネフレーム
・弱視等治療用眼鏡補助の案内
・目、視力の相談
・プレゼント付きアンケート

などなどの内容で出展しようと考えています。いろんな方々のご協力いただいての、初めての試みです。

遊びに来て下さい。

2011年10月14日

臨時会議開催

活動報告

10月6日に、29日の子育てメッセ出展の打ち合わせで、臨時会議を開催。

ビジョントレーニングの器具などに、みんな食いつく食いつく。一般の人には、理解できない光景でしょうね。

どれを使って、どのように来場者にお伝えするかを、考えなければいけません。
次回は17日に臨時会議です。

2011年09月30日

臨時会議開催

活動報告

9月16日、先日のメガネボランティアの反省会と、子育て支援メッセの準備などで、集まって話し合いました。話が尽きず、23時くらいまで会議は続きました。

2011年09月30日

メガネボランティア活動

活動報告

9月12日(月)の午後、メガネボランティアの初めての活動をしてきました。

とても貴重な経験になりました。また次回につなげていきたいと思います。

2011年09月02日

メガネボランティア出陣

活動報告

宮内先生より、私たちの初陣となるボランティア活動の紹介がありました。
もちろん、参加です!

9月12日(月)13時~14時「悠の風 野々市」さんにて、活動します!

早速、みんなでどのようなことができるのかなどを協議。

この秋は、いろいろ盛りだくさんになりそうで楽しみです。頑張りましょう。

2011年08月30日

8月定例会開催

活動報告

デザイナーの高木さんをお呼びして、EVPのロゴマークについてディスカッションしました。

10月29日(土)に産業展示館3号館にて行われるメッセに会としての出展に向けて、パンフや実際のメッセ会場での活動についても話し合う。

テストテスト。

Copyright 2011 eyevision-pro.jp